【ワンピースカード】王族の血統 当たり解説!相場・封入率・おすすめ買い方まとめ

ワンピースカードの拡張パックとして注目を集めている「王族の血統」。今回は転売やコレクション目的の方に向けて、当たりカードや相場、封入率、さらには購入時のポイントまで、まとめてご紹介します。


この記事でわかること

  • 王族の血統の基本情報(発売日・内容など)
  • 高額&レア度の高い「当たりカード」一覧
  • カードの相場感と封入率
  • BOX買い・シングル買いのおすすめポイント
  • 転売を狙う際の注意点やコツ

目次

王族の血統とは?基本情報をチェック

発売日・価格・収録内容

  • 発売日:2023年○月○日
  • 価格:1パック 220円(税込)
  • 収録数:1パック6枚入り
  • 特徴
    • 王族や天竜人、世界政府関連のキャラクターが多数登場
    • 新規リーダー&イラストパラレルが豊富
    • 高レアは超強力な効果やコレクション性も抜群

天竜人や王族系キャラがメインテーマなため、世界政府サイドで活躍する人物がラインナップ。過去作ではあまり注目されてこなかったキャラもいるので、新鮮な驚きがあります。


王族の血統の当たりカード一覧

ここでは、特に高額で取引されやすい“大当たり”カードをピックアップ!コレクションにも転売にも人気があり、いずれも相場が上昇中です。

サボ(シークレットパラレル)

  • 相場:15,000円~25,000円前後
  • ポイント
    • 革命軍のNo.2として人気
    • 新イラストのシークレット版は豪華な演出が印象的
    • キャラ人気で相場も比較的安定

ドフラミンゴ(パラレルSR)

  • 相場:8,000円~12,000円前後
  • ポイント
    • 元王族でありながら海賊という独特の背景
    • ピンクを基調にしたイラストがコレクターから好評
    • デッキでも一定の需要あり

天竜人(スペシャルドン!!カード)

  • 相場:5,000円~8,000円前後
  • ポイント
    • ドン!!カードの中でも特別仕様で、装飾がきらびやか
    • 世界政府を象徴するデザインが話題
    • 一部ショップで買取強化中

ネフェルタリ・ビビ(パラレル)

  • 相場:5,000円~7,000円前後
  • ポイント
    • 人気ヒロイン的ポジションのビビ
    • 王女として「王族の血統」の象徴的キャラ
    • イラストの可愛さも相まって需要アップ

ネフェルタリ・コブラ(リーダーパラレル)

  • 相場:4,000円~6,000円前後
  • ポイント
    • 新リーダー枠で、アラバスタ編ファンにはたまらないキャラ
    • 戦闘力は低いが、サポート効果などでデッキ使用もアリ
    • パラレル版イラストのインパクトが魅力

相場はあくまで目安ですが、サボのシークレットパラレルがトップレアとしてほぼ2万円以上で安定。ドフラミンゴや天竜人ドンカードも狙い目の高額枠です。


相場と封入率の傾向

相場の動向

  • 発売直後~1週間:高騰しがち。特にサボは3万円近い取引事例もある
  • 落ち着くタイミング:1か月程度でやや下落傾向。それでも1万円以上は維持
  • 再販や大会シーズン:需要増減で値動きあり。大会前に効果が見直されるカードは高騰しやすい

封入率の目安

  • シークレットパラレル:1BOXにつき0~1枚程度
  • パラレルSR系:1BOXに1~2枚程度
  • スペシャルドン!!カード:1BOXに1枚程度

シークレットパラレルのサボなどは超低確率。複数BOX開封しないと狙うのは難しい面もありますが、当たれば大きいのでギャンブル要素も強めです。


BOX買い or シングル買い?どっちがおすすめ

BOX買い

  • メリット
    • パラレルやシークレットが出やすい
    • 開封のワクワク感
    • 運が良ければサボを引き当て大勝ち
  • デメリット
    • 外れを引くと一気にリスク増
    • 1BOX約5,000円前後の投資が必要

シングル買い

  • メリット
    • 確実に欲しいカードをゲット
    • 相場を見ながらの売買がしやすい
  • デメリット
    • 人気カードは価格が高騰しがち
    • 開封で当てるロマンはなし

まとめると、転売目的やレアを狙いたいならBOX買いがおすすめ。ピンポイントでサボやドフラミンゴを狙うならシングル購入もアリです。


転売を考えるなら押さえたいポイント

1. 予約・発売直後の行動が鍵

ワンピカードは発売直後が最も高値になりやすく、すぐに出品すると即売れする可能性大。予約購入しておき、入手直後に相場チェックしてフリマへ流す戦略がおすすめ。

2. 大量開封なら期待値アップ

カートン買いや複数BOX買いをすれば、封入率に基づいてシークレットパラレルを引きやすくなる。その分コストもかかるので、資金計画をしっかり立てよう。

3. 大会環境の変化を要チェック

今後、カードの効果が見直されると需要が一気に高まる場合がある。公式大会シーズンや新ルール追加などの情報にも敏感になろう。

4. カードの状態管理は慎重に

高額カードは微細な傷や曲がりでも価値が下がる。スリーブやローダー、専用保管庫を使って美品状態を保ち、売るときの価格を落とさないよう注意。


まとめ

「王族の血統」は天竜人や革命軍など、王族・政府関連のキャラクターがフィーチャーされた拡張パックです。

  • **サボ(シクパラ)**が頭ひとつ抜けた高額レア
  • ドフラミンゴや天竜人ドン!!カードも狙い目
  • BOX開封で大当たりを引くか、シングル買いで確実にゲットか、目的次第で選択
  • 転売なら発売直後の動きとカードの美品管理が重要

狙いカードをしっかり見定めて、王族の血統を存分に楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
目次